25Jan2019月の出を撮るCanon EOS 5D Mark IV, sigma 12-400mm,400mm, 1/200, F5.6, ISO 1600 by Rika Yamasaki日の出や日の入りはよく撮るけれど、月の出と月の入りってあんまり撮りませんよね。満月を撮ると、大抵真っ暗な空に白飛びした丸いものが写る感じで、月撮影は難しいと思われがちですが、実は風景と月の露出差が少ないタイミングがあって、その時は撮影チャンスなんですよ。そのタイミングとは、月の出が日没時間の前後であること。風景も太陽光で明るいので、月が白飛びしてしまうことなく捉えることができます。なおかつ、満月は必ず東の空から昇るので、都内より西から撮るなら、都会から昇る月を捉...001_risakanphotodigital camera
03Jul2018映り込みはマニュアルフォーカスで。SONY α7 III , Zeiss Planar T* 1.4/50 ZE 50mm ,1/1600,F2, ISO 400私立珈琲小学校は、窓の外から覗いても、とてもフォトジェニックなコーヒー屋さんです。「コーヒーを淹れるところは、窓の外からチャンスですよ!」と、こちらに連れてきてくれた部員のnoz氏。慌てて表に出て、ステキなS先生(ここのお店では、店員さんを先生と呼びます❤︎)にフォーカス!(*S先生、掲載許可ありがとうございます)窓越しや水たまりなど、映り込みを狙う場合、オートフォーカスだとピントがジコジコと迷ってしまいがちなので、マニュアルフォーカスで自分が合わせたいところにピントを合わせます。なかなか難しいのですが、そ...001_risakanphotodigital camera宇宙人カメラ部MTG
30Jun20181cmこっち!久しぶりの宇宙人カメラ部ミーティング。代官山にある「私立珈琲小学校」にお邪魔しました。Meeting of the UCHUJIN CAMERA CLUB after a long absence. I visited "private coffee primary school" in Daikanyama.001_risakan002_kasairika003_nozphotodigital camera宇宙人カメラ部MTG
28Jun2018ファンキーな壁にマッチする服入稿沼にはまっていた部員のKSYさんが無事校了したので、ミーティング決行しました!今回もネタは盛りだくさんなのですが、まずは「街によって服を選ぶ」ことについて。今回の写真散歩は代官山〜恵比寿をぶらぶらしたのですが、なぜか、あらゆるファンキーな壁にKSYさんがどハマり!どうやら、その秘密はアメリカの古着Tシャツにあるみたいなんですよ。さらに人と街の相性、というのもあるんだと思います。001_risakan002_kasairikaphotodigital camera宇宙人カメラ部MTG
01Jun2018巨大建造物萌え❤︎工場夜景、ジャンクション、ダム、地下道路建設現場など、いずれもコアなファンがいますよね。入り組んだパイプや梯子などが細く繊細な線で再現されていると、無機質なのに生命を宿しているかのような、懐かしいような新しいような、なんだかゾワゾワした気持ちに駆られます。そんな巨大建造物マニアにオススメなのが、パラボナアンテナです。写真は野辺山宇宙電波観測所の45m望遠鏡。ミリ波望遠鏡としては世界最大だそうです。広角レンズで下から煽れば、壮大な山々を背景にそびえ立つパラボナアンテナの姿を捉えることができます。暗部が潰れがちなので、撮影時にオートライティングオプティマイザを強にし、なおかつ現像時にシャドウを充分に起こします。そうすることで、パイプの陰...001_risakanphotodigital cameratrip
29May2018だるまさんが転んだ!!先日のミーティングにて、私の青い服の透け感がツボにはまり、お2人の写欲が掻き立てられたもよう。写真散歩のはずが、「もう半歩前!!」と、まるで仕事モードになってしまったのでありました。001_risakanphotofilm camera宇宙人カメラ部MTG
25May2018富士山チャレンジ その2SONY α7 II+Sonnar T* FE 55mm F1.8 ZA,F7.1,1/2500, ISO400そうそう、東海道新幹線に乗っていると、ピンポイントで「おおっ!!!!」という車窓の風景があるんですよね!noz氏が書いていた富士山チャレンジエリアは、おそらく富士川あたりかなと思います(一番下にmapを貼りました)。三島駅を過ぎると、すぐ現れますので、すかさずカメラの準備を。正直、工場と富士山を絡めるのは難しいです!!001_risakanphotodigital cameratrip
23May2018ひと休み。フィルム写真を始めたのは、このブログの筆者である写真編集者2人の影響です。このお2人はかなり重症なフィルム病を患っていて、もはやあらゆるところに転移し、フィルム機は増える一方。感染力も甚大で、彼らの周りはパンデミックであります。私も現在、CONTAX ST、EOS55、Rollei35、simple useを所有。今のところ、これで落ち着いており、症状は小康状態です。(そんな「カメラ病」についての本を、Kさんが現在、死にそうになりながら編集中!)さてさて、フィルムカメラのいいところは、構図をしっかり整えられるところ。たくさん撮った中からセレクトできるデジタルと違って、フィルムは1発勝負なので、緊張感がちょっと違うんですよね。感度は固...001_risakanphotofilm camera宇宙人カメラ部MTG
21May2018怪我の功名近所のピザハウスに、いつもいる白い猫。この写真、じつは設定ミスで真っ暗になっちゃったんですよ。というのも、息子の陸上の試合を撮っていたので、シャッター優先AEで1/1000秒に設定して、そのまま撮っちゃったのです。このシチュエーションなら、雰囲気を優先したいから、絞り優先AEで開放付近で撮るのですけれど。でも、けっこう暗い場所での動きものだったから、結果としてぶれずに撮れました。おまけに、ドアンダーになったことでモノクロで仕上げたらいいかな、と新たな発見もあったりして。RAWで撮っておくと色々救われます。Canon EOS 5D Mark IV+EF70-200mm f/2.8L IS II USMF2.8,1/1000秒,+0.3...001_risakanphotodigital camera
21May2018トミカの世界飛行機ネタに続いて、過去写真を引っ張り出してきました。飛行機写真はあまり撮るのが得意ではないのですが、気に入っているのがこれ。3年くらい前によく使っていたRX-100のミニチュアモードで、トミカの世界を探すのにはまっていた時期がありました。しかしフォーカスが壊れてしまって、コンデジなのにMFで合わせなければならなくなり、お蔵入り…SONY DSC-RX100,F4.5,1/100秒,ISO2500001_risakanphotodigital camera
19May2018メーターに萌える❤︎フィルムカメラを持って散歩をしていると、メーターや配管がやたらと撮りたくなります。配管だから何でもいいというわけではなく、何かこう、ビビッとくるときがあるのです。この場所も毎回足を止めて見てしまう場所だったので、フィルムで撮ってみました。水平垂直が曲がってしまうと作品性がいきなりなくなるので、まっすぐ構えて。フィルムカメラを持っていると、デジタルカメラとは違う被写体が撮りたくなるのが不思議です。何でもない風景スナップこそ、フィルムで撮ると味わい深い仕上がりになっていいな、と思います。ローライ35 クローム001_risakanphotofilm camera宇宙人カメラ部MTG
16May2018君の名はカモミール駐車場の大家さんのおばさんに、カモミールの花束をいただきました。5月上旬に咲く大好きなこの花、ヒメジオンだと思ってたら、カモミールだった。ハーブだから虫もつかず、香りもいいけれど、摘んでしまうとすぐにしおれて花びらが落ちてしまいます。花を閉じる直前の、夕方の光に照らされるカモミールがとても好きです。逆光は太陽をフレーム内に入れるとハレーションを起こして、まとめるのが難しくなりがち。そんな時は、フレームギリギリに外すとうまくおさまります。 Canon EOS 6D+Zeiss Planar T* 1.4/50 ZEF1.8、1/1000秒、0.6EV、ISO100001_risakanphotodigital camera