どういうわけかココしばらく、自分のまわりではフィルムカメラのユーザーが急増し、中古カメラ店で気に入ったカメラを見つけて衝動飼いしたとか、実家で眠っていた・捨てる寸前のを救出したとか、フィルムカメラに関する話題には事欠かきません。他人事ながら興味深く、次はどんなカメラ出てくるのかと僕も楽しみであります!
さてそんな発掘されたカメラは今でも使えるのか? どうやって撮れるのか? という相談をよく受けておりまして、そんな中、一番困るのは、今は作られていない電池を使用するカメラが発掘された場合! 今でも入手できるLR44などのボタン電池やリチウム電池のCR123A、CR2、2CR5などであれば問題ないけれど、製造終了してしまった電池を使用するカメラは、シャッターも切れず、カメラ型文鎮になってしまうんです……。
上の写真のカメラは、友人が所有していた1970年製のヤシカ エレクトロ35GTというレンジファインダー機で、45mmF1.7の大口径レンズ、露出優先といったスペックを備え、写りの良さも使いやすさも兼ねそねえた名モデル。しかしすでに生産停止してしまった「HM-4N型水銀電池」を使用していたことが判明し、文鎮確定かと思っていたところ、ビニールパイプやネジを用いてLR44が入るアダプターを作ることでHM-4N電池の代替えにできるということが判明! 早速、東急ハンズでパイプやネジ類をGETして(材料費、確か150円くらい!)作ってみたら無事に通電し、シャッターも切れました♡(その時の試し撮りの写真は以下に貼ってみます!)
こちらが自作した電池アダプター。HM-4N電池の長さに合わせてビニールパイプをカットし、LR44を4つ入れて余るスペースにはネジとワッシャーとボルトで埋めました! くれぐれも自己責任でお願いします……。
その後「HM-N」という電池(こちらも生産終了)のアダプターも自作できたので、知り合いのOLYMPUS 35ECR、RICHO ELNICA Fという電池が無くて動かせずにいたカメラも復活できました🐼 昔のカメラが復活して撮れるようになるのは嬉しいですね〜!
Canon EOS 5D MarkII + EF35mmF1.4、f1.8、1/160、ISO 400
by noz
以下の写真は、代替え電池を入れて復活したヤシカ・エレクトロ35GT(フィルムはフジの業務用ISO100)で試し撮りした写真です! さすがF1.7の大口径レンズのため、ISO100でも夜の街をがんがん狙えます!!!!
0コメント